はじめまして☆
おぐらこっぺ、と申します!
この度、ブログを書いてみようと一念発起しました!
自己紹介
私、夫、娘、息子の4人家族。
二児の子育てを頑張る普通のお母さんです( ´∀`)
そんな私ですが、
この度、ブログを書いてみようと一念発起しました!
どうして障害児育児ブログ?
というのも、
2022年に息子が自閉スペクトラム症+中等度知的障害と診断されたのが大きなキッカケです。
息子に障害があるとわかってブログを始めるまでの約一年ほど、
なかなか現実を受け入れられず、「悲しい」「辛い」「わからない」「どうして…」みたいな、
苦しい気持ちをたくさん抱えていました。
今でも、そういう気持ちになることはあります。
でも、少しずつ時間が経ち、気持ちや頭が落ち着いてきた頃に、
「楽しい!」「できた!」「この瞬間、いいな!」と思えることがあることに気づけるようになりました。
そういう瞬間を忘れないように、たくさん残していきたいと思うようになりました。
それと同時に、子育てで辛かったことも大事な自分の気持ちの記録として残していきたいなと思い、ブログをはじめようと思うに至りました。
息抜きできる場所を目指す
障害児の育児で、辛いこと、悔しいこと、たくさんの苦しさを現在進行形で経験していらっしゃる方々、たくさんいらっしゃると思います。
苦い経験って今後も尽きないと思うんです。
でも、楽しい瞬間だってないわけじゃなかった。見つけようと思えば見つかることにやっと気が付けました。
苦しいことに共感して気を紛らわすよりも、楽しいことを発信してできるだけポジティブに生きたい。
そんな育児の姿をありのままに発信していきたいと思います。
そしてあわよくば、
私と同じように障害児と暮らす方々、
子育てで悩んでいる方々、
そんな方々の息抜きののお供になれたらいいな〜なんて思っています☆
どうぞ、よろしくお願いします( ^ω^ )